 |
 |
新型コロナ感染防止に鑑み、現在休止中のイベントがあります。
|
 |
 |
 |
テスコでは毎月、最終レッスン日が「授業参観日」となっています。また、年に一度は多くのお母様方に集まって頂きたいと考え、「特別授業参観日」を設け、ご連絡致しております。子供達の教室での様子や成長ぶり、そして学習の進度状況などは、実際のレッスンをお母様に見ていただくのが一番と考えます。 |
 |
 |
 |
 |
定期的にネイティブの外国人講師が各教室で巡回レッスンを行っています。日頃培った英語を実際にコミュニケーションツールとして活用する機会となるプログラムです。自由なQ&A、Dialogue(対話文)のActing
Out(実演)、アメリカについての話やゲームなど、教室の中で異文化に触れる楽しいレッスン内容となっています。 |
 |
 |
 |
 |
対象学年は小学3年生から中学3年生までで、夏休みを利用して3泊4日、豊かな自然の中で過ごします。オリエンテーリングや水遊び、肝試しやキャンプファイヤーなど楽しく愉快なプログラム内容となっています。また、親元から離れ、自分たちの力で野外生活を体験し、自主性、協調性を養うことも目的の一つとしています。これまで、那須高原、河口湖、磐梯山、日光、箱根、奥相模、猪苗代などで実施しており、毎回400余名の子供達が参加しています。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |